連休も昨日で終わりました。
ETC割引での高速道路の渋滞。
新型インフルエンザ。
本土の方はニュースが続き、終盤天候が崩れたようですが佐渡はまだ好天気が
続いています。
今朝はやませが吹き田んぼの水を見て回りましたがもうおさまりました。
連休は次女一家が来て釣りを楽しみ、帰ったあとあわただしく田植えをして
3日、4日の二日間で義姉宅分約一町と我が家の6反ちょっとの分を済ませました。
5日、6日で機械の清掃と片付け、ビニールハウスの解体を終えました。

年に二日だけ大活躍する田植機です。
残った液体肥料を抜き取り洗車して各部に注油して来年までお休みです。
忙しい農作業の中、夕方きちんと終わらせ、毎日の釣りは欠かしません。
2時間弱の時間ですが、楽しんでいます。
アジが日一日とサイズが上がってきてきのうは30センチを越えるものを一匹、女房が
釣りました。
一昨日は26、昨日は12の釣果でした、平均サイズは27センチぐらい。
刺し身や煮つけであじわっています。
そろそろ釣り貯めて、一夜干しにして先日買ったフードパッカーでパックして
子供たちに送ろうかと考えています。
スポンサーサイト